2ちゃんまとめ

ワイ将、1週間で家系ラーメン5杯食べる

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:54:30.82 ID:q+G4pC6fp.net

ふう

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:54:44.19 ID:BcdX3qKir.net
死ぬで

 

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:55:19.34 ID:7l30v3M20.net
病気になる

 

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:55:25.82 ID:q+G4pC6fp.net
いつか死ぬからな

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:55:46.12 ID:/HyoWcES0.net
(アカン)

 

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:55:51.58 ID:q+G4pC6fp.net
運動しとるし大丈夫やろ
お菓子とかも食べんし

 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:02.44 ID:0HptGMF70.net
平均より苦しんで死にそう

 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:08.70 ID:q+G4pC6fp.net
コンプリート目指しとるからな

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:31.36 ID:Yw8FJu9z0.net
せやせや
人間いつか死ぬんやから好きな物食え

 

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:42.50 ID:Jg46qzNo0.net
悪玉コレステロール凄そう

 

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:42.59 ID:q+G4pC6fp.net
関東に何軒あるんやろ

 

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:56:52.49 ID:beBunYzCa.net
no title

 

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:03.26 ID:nFO75l8Vd.net
>>14
これなんでご飯浮いてるん

 

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:32.42 ID:beBunYzCa.net
>>23
茶碗ごと丼に入れてるんちゃう?

 

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:57:10.51 ID:Okdr+sgr0.net
ニンニクドバドバだったら体臭やばそう

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:57:38.64 ID:q+G4pC6fp.net
とりあえず新宿と渋谷はコンプリートした

 

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:57:49.01 ID:aeXdO0I/d.net
完飲しなきゃヘーキヘーキ

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:07.99 ID:q+G4pC6fp.net
>>20
毎回安定の完飲やぞ

 

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:03.17 ID:aeXdO0I/d.net
>>24
ファッ!?

 

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:26.01 ID:q+G4pC6fp.net
>>41
完飲せんのか?

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:57:53.96 ID:JsVQgp/T0.net
腎臓を捧げよ

 

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:25.02 ID:EL96IIdxE.net
痛風待ったナシ!

 

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:29.70 ID:+69mfwDma.net
飽きるやろ

 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:47.25 ID:q+G4pC6fp.net
>>26
それが飽きないんだよな

 

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:58:57.18 ID:0HptGMF70.net
家系でもしょうゆ味は口に合わないんだよなあ
塩味はすごく好きなんやが

 

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:59:11.75 ID:XgY8SKgd0.net
次郎五杯と家系五杯どっちやばいにゃろ

 

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:59:57.27 ID:+69mfwDma.net
>>32
米食べる分家系のがヤバそう
二郎はまあ言うてもやしやし

 

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:38.38 ID:ylR7tV+Yp.net
>>40
それはないぞ
二郎は1500カロリーあるけど家系は飯食っても1000ちょいや

 

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:01:34.69 ID:+69mfwDma.net
>>46
ほあーそんなにちがうんか

 

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:59:11.78 ID:q2gbLtan0.net
no title

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:59:18.86 ID:Okdr+sgr0.net
薄め柔らかめ少なめ定期

 

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:59:52.47 ID:q+G4pC6fp.net
>>34
固め濃いめ多めやぞ

 

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:55.48 ID:Okdr+sgr0.net
>>38
ニンニク入れてる?

 

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:01:28.19 ID:q+G4pC6fp.net
>>48
なにも入れてない

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:00:53.03 ID:ZbxrOF3Od.net
ほうれん草入ってるからセーフとかいう風潮

 

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:03:44.31 ID:+z9JI+ju0.net
家系のコメってなんかどこもパサパサじゃね?

 

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:04:39.55 ID:C3Q0+TO20.net
最近気づいてきたけど家系より二郎系の方がギリギリヘルシーやな

 

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:05:44.58 ID:lXi+8oaCa.net
>>70
最終的に完飲したら二郎の方がやばそう
もちろん二郎は店によって変わるからなんとも言えんけど

 

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:05:46.08 ID:/SOTA2Qap.net
身体おかしなるで

 

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:06:03.35 ID:/hJhXwFQp.net
横浜だけで150軒あるんやろ?
コンプなんか無理やろ

 

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:07:39.58 ID:q+G4pC6fp.net
>>84
こマ?ワイ都内住みだから横浜行くの面倒やからなあ
とりあえず近場から制覇して行っとる

 

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:06:17.24 ID:m0Q4xTF/0.net

ゆーても、家系はほうれん草のってるし全然栄養あるよね

自炊で野菜くわないもんな

 

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:07:10.54 ID:/hJhXwFQp.net
あのほうれん草なんの栄養もないで
まあ食物繊維は採れるかもな

 

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:09:05.31 ID:HQNdkkQT0.net
かためで頼むとライス食ってるとちょうどよくなるとか言うけど、よく考えるとそんなこと気にして食ってないわ

 

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:10:20.06 ID:RGVClU3R0.net
グッバイイッチ

 

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:11:44.61 ID:Q53TQXrO0.net
ただでさえ濃いんやから濃い目なんかにしたらしょっぱくて食えんで

 

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:15:29.73 ID:L98sxm740.net
食いまくってたら2年で10キロ増えたわ
引っ越したかおかげで食わんくなったから増えることはなくなったけど

 

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:15:36.47 ID:4xJSkIEH0.net
ほうれん草入ってて胡麻もニンニクも入れられる健康食品やぞ

 

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:15:55.46 ID:dHqfQwGq0.net
食べると高確率で翌日フキデモノが出来る

 

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:17:30.52 ID:+6phh+XNd.net
最近家系出店しすぎやろ
味微妙な店も多いわ

 

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:18:23.77 ID:biaClyCS0.net
>>199
家系が神奈川しかなかった頃はもっとどぎつい味の店が多かったが
減ってきたかな

 

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:18:13.06 ID:aDxfRSZL0.net
態度悪いとこきらい
ツイッターでは友好的なくせに

 

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:21:14.31 ID:MZ+8Y1JO0.net
黒ウーロン茶飲んでるからセーフ

 

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:21:33.87 ID:lfKAj6AB0.net
家系食うと肌がベタベタする

 

386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:39:06.78 ID:q8myIkGQp.net
すまん家系の定義よくわからんがワイのよく食べてるこのラーメンは家系なのか?
no title

 

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:40:23.83 ID:owL1MmGw0.net
>>386
亜種の範囲かも知れんがちがそう
面は黄色くて縮れてて太いか?

 

405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:41:53.17 ID:q8myIkGQp.net
>>394
細麺か中太の二択でこれは中太やな
ウズラは入ってないんや

 

419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:43:22.96 ID:owL1MmGw0.net
>>405
細麺選べるってことは家系ちゃうかもな
麺が判断基準みたいなもんやし(問題発言)

 

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 01:45:30.01 ID:q8myIkGQp.net
>>419
そうなんか
ウズラノリほうれん草入ってりゃ家系だと思った
唯一家系って言えそうなところ行ってるのが町田商店系のとこだけだったから参考になったわ

 

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 00:57:18.64 ID:0HptGMF70.net
でも正直羨ましくもある

 

-2ちゃんまとめ
-