店舗経営 2ちゃんまとめ

焼き鳥屋やってるけどなんか質問ある?

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:10:44 ID:Bey
疲れてんだけどなんか眠れん
眠くなるまで答えるよ

2: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/05/24(火)03:16:03 ID:Dxb
楽しい?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:18:06 ID:GH1
こんな時間に何してたの

 

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:19:00 ID:CRU
個人店?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:23:01 ID:Bey

>>2
そこそこ楽しい

>>3
店閉めて録画してた夜更かしとジョジョみてた

>>4
おう

 

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:24:47 ID:GH1
遅くまでやってる店か
どんな店?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:26:14 ID:Bey
>>7
そんなに遅くはない
今日は0時で引き上げた
焼き肉スタイルの焼き鳥屋

 

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:27:07 ID:iOx
>>8
焼き肉スタイル??自分で焼くの?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:27:36 ID:Bey
>>9
そうだよ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:30:41 ID:iOx
>>10
鳥肉特化は初めて聞いた
飲食は立地って聞くけどどうなのかな?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:33:44 ID:Bey
>>16
立地は大事だと痛感したね
ウチなんか駅近いのに裏道だから人が通らねえ
早まったかなーと思いつつもなんとかやってる

 

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:27:59 ID:GH1
肺やられそうね

 

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:28:29 ID:Bey
>>11
なんでだよ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:28:59 ID:GH1
>>12
けむそう

 

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:29:52 ID:Bey
>>13
電気式ロースターだからそうでもないよ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:30:12 ID:CRU
営業時間は?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:31:21 ID:Bey
>>15
夕方5時半からラストオーダー0時

 

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:30:56 ID:GH1
食べログどう思う?うざい?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:36:53 ID:GH1
店どの辺?関東?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:37:31 ID:CRU
1人でやってるの?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:35:36 ID:Bey
>>17
それ見て来てくれた人も少なからずいるよ
最近はそういうのにレビュー書くよりもインスタやTwitterに上げる人が多いみたいだし、大して気にしてない

 

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:39:46 ID:Bey

>>17
たべログ関連でうざいことは客よりも、むしろそれ見て営業の電話かけてくる様々な会社
LEDの導入だのPOSレジだのgoogleマップに載せますよだのホームページ作りませんかだの

>>21
関西やで

>>22
今んとこは一人
初期はバイトもいたけどそんなに忙しくねーから雇うのやめた

 

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:43:08 ID:iOx
>>24
前にスレ立ててた人かな?
国道とか近くにあったりする?

 

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:44:18 ID:Bey
>>26
立てたことあるな
近いっちゃ近い
徒歩だと遠い

 

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:37:35 ID:4Oc
ダチョウは?ダチョウはあるの?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:40:25 ID:Bey
>>23
ない(´・ω・`)
珍味でいえば鶏の白子があるよ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:43:36 ID:4Oc
ないのかー
というか白子食ったことないわ
専門というだけのことはあるな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:45:35 ID:Bey
>>28
ちとケモノ臭いけどよく焼くと臭みがぬける
味はなかなかの珍味でハマる人と苦手な人に分かれるな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:43:19 ID:Bey
鶏肉がごろっと入った新じゃがのコロッケorでっかい手羽元の手羽じゃが
どっちがいい?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:48:14 ID:4Oc

>>32
いい店だな(断言)

あと>>27はどっちか選べというのは酷な話だとおもう

 

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:48:52 ID:iOx
お客さんを増やすために何かやってることある?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:52:47 ID:Bey

>>35
だってどっちかしか作る時間ねーもん
明日消耗品買いに行くし

>>36
ポスティングしたり、店の前に今日のおすすめ張り出したり、お客さんに友達つれてきてくださいって値引きカード(手書き)渡したり
あと「見送りは見えなくなるまで」はオーダー溜まってない限りは徹底してる

 

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:57:17 ID:4Oc
>>39
時間ないなら仕方ないな
俺としては手羽じゃがが良いな
ぷるぷるしてる部分がのどを潤す感じで酒が進みそう

 

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:58:54 ID:Bey
>>43
ぷるぷるが好きなら手羽先やね
俺はかぶりつき感の出る手羽元が好き

 

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:05:17 ID:4Oc

>>48
でっかい手羽元って、普通のスーパーで出回ってるやつより大きいの?
だとしたら完全にご飯欲しいコース

あと鳥じゃがの味でコロッケいったら完全にアレですわ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:08:57 ID:Bey
>>52
ウチは自分で地鶏仕入れて解体してるんだけど、解体するときに手羽元は(かなり)大きめに切って冷凍してるんだよ
取れる量が中途半端だから
ある程度溜まってから唐揚げにしたり、骨外してカツにしたり
寒い季節はおでんに入れてる

 

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:13:23 ID:4Oc
>>53
いい店だな(二度目)

 

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:15:32 ID:Bey
>>57
あざっす
お酒もおいてるよ
カクテルは無いけど

 

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:44:14 ID:GH1
鶏の白子かぁ食ってみたいな しかし関西かあ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:56:51 ID:Bey
明日の付き出しは、だし醤油合わせたとろろぶっかけた鶏煮込みにしようと思うんだけどどうよ?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:57:21 ID:GH1
>>42
うまそう

 

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:58:28 ID:4Oc
>>42
完全に美味い
はらへってきたぞ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:09:34 ID:iOx
>>1の店の看板料理というか、良く出る一品とか知りたいな

 

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:12:42 ID:Bey

>>54
この間まではタタキと刺し身を盛り合わせたやつやってたけど、暑くなってきたからもうやめた、復活は秋の予定
それまでは地鶏のモモのペッパーステーキをやってみようかと目論んでる

よく出る一品……鶏の天ぷらの揚げ出しに温玉添える奴or鶏のタタキかな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)03:57:55 ID:Bey
今思いついたんだけど鶏じゃがの味付けでコロッケ作ったらさいつよじゃね?

 

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:01:00 ID:Bey
一旦鳥じゃがにしてコロッケか……うーん週末にしようかな……

 

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:12:33 ID:KiI
こういう居酒屋?って定休日あるの?
バイト休ませるときって水曜日とか?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:14:41 ID:Bey
>>55
定休日はあるよ
休み無しで頑張ってる店もいっぱいあるけど、俺は自分の時間やよそに食べに行く時間、人との自由な時間が欲しいから休み作った

 

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:15:49 ID:Bey
明るくなってきちゃった_(:3」∠)_

 

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:16:58 ID:Bey
今日は市場開いてから買い出し行って昼まで寝ようかな……

 

62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:17:57 ID:4Oc
夜更かしwww体大事にw

 

63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:19:10 ID:Bey
>>62
こういう時してくれる彼女がほしい

 

64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:19:29 ID:Bey
添い寝してくれる彼女

 

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:19:56 ID:KiI
普段は何時に寝てんの?
あと仕込みって5時半開店前の何時ごろからするの?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:23:04 ID:Bey
>>65
どっちもまちまち
早じまいしたら12時に寝ることもあるし
暇だった時は閉めた後に殆どの準備終わらせて次の日はギリギリまで寝てたり
たまに早く目が覚めて朝から仕込みしてたらテンションあがって、気がついたら本日の一品が十品くらいになったり

 

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:25:06 ID:KiI
儲かりまっか?

 

70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:26:23 ID:Bey
>>68
本音言うときついっす
まだ二年目だけどもっと常連さん増やさにゃ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:25:23 ID:Bey
雀が鳴き始めた

 

71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:32:42 ID:4Oc
いつもここに店がある、という安心感が儲けにつながると思う
応援してるぞ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:33:36 ID:KiI
居酒屋って木金土日が忙しいときくけど
木曜日と日曜日って客が来ない気がする
まだ次の日仕事だったりするし

 

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:36:29 ID:Bey

>>71
裏道とはいえ駅に近いのもいつか大きな武器になると信じてるよ……
ありがとう

>>72
ウチ木曜休みだわ
周りの店と休みが被らず、業者からの仕入れが全く重ならないのが木曜日だったもんで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:42:10 ID:KiI
そうか~
そういえば、某駅前で阪神が勝ったら生中1杯半額200円やってる居酒屋あるが
店内には大型テレビあって阪神ファンが騒いでる感じの居酒屋
意外に繁盛してる

 

75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:44:04 ID:Bey
>>74
面白いけど阪神ファンしか行かなさそう

 

76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)04:46:34 ID:KiI
そやね
他の客が寄り付かなくなっちゃうよね
やっぱり普通がいいな
普通に入り易いお店

 

80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)14:55:41 ID:eD0
鶏の甘辛く煮たやつにポテサラ塗って食べたい

 

81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)14:59:53 ID:Bey
>>80
初めて聞いたわそんなの
今度やってみよう

 

79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)14:50:49 ID:Bey
結局鶏じゃがコロッケ作ってるわ
今煮込んでる
ついでに新じゃがバターも出す

 

82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)15:16:36 ID:Bey

うまい(確信)

 

83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)16:47:09 ID:jYF
俺は職人なんだぜ
みたいな感じで
他の従業員に威張り散らしてますか

 

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)17:10:06 ID:Bey
>>83
まず他の従業員いない
威張るほどの器でもない
料理上手の奥様のほうがうまいかもしれない

 

85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)17:14:47 ID:G1G
料理なんて割と大差無いから掃除だけはキチガイ並に徹底してくれ
あと入りやすい外観がお奨め

 

86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)17:15:51 ID:Bey
>>85
フロアベタベタだと食う気なくすもんね

 

ソース:
飲食店やってるけどなんか質問ある?

-店舗経営, 2ちゃんまとめ